史跡上野城跡(平楽寺跡)

上野城跡には、かつては平楽寺という寺院があり、織田信長の侵攻時には伊賀衆の評定軍議が行われた場所で、今も五輪塔や石仏などを見ることができる。
上野城跡
- アクセス
- 伊賀鉄道「上野市駅」より徒歩10分
- TEL
- 0595-21-3148(公益財団法人 伊賀文化産業協会)
- 住所
- 伊賀市上野丸之内106
- 時間
- 9:00〜17:00(入館は〜16:45)
- 休み
- 12/29〜12/31
- 駐車場
- あり
- 入館料
- 600円(大人)
上野城跡には、かつては平楽寺という寺院があり、織田信長の侵攻時には伊賀衆の評定軍議が行われた場所で、今も五輪塔や石仏などを見ることができる。